«      気分色 | トップページ |      川の時間 »

2013/11/28

     まざりもの

シロクマのロニーです(^^)。

  雪焼けでしょうか? ちょっと焼けてるような・・・失敗(^_^;)。
  シロクマさんは保護色だから、肌は黒いんだそうで、
  北極の氷が溶けちゃったら、クロクマになっちゃうのかな?
  そんな姿は見たくないですね(-_-;)。
  
  地球温暖化って言葉を原因のように言う人たちがいるけど
  それは結果で、原因は
  人が水や空気や土にいろんなモノを混ぜたり取り除いたり
  して不純物にしてしまったのが原因だと思うよ。

  シロクマさんは、白いままがいいな(^^)。

正面からは、なんとなくクマに見えるけど、
横向くとやっぱり変だなぁ~(-_-;)。
顔をもう少し丸く作りたいんだけど・・・。

コチョウランの根(茎?)がチョボチョボと伸びてきました。
まだまだ花は咲いてくれそうにありません(-_-;)。
コチョウランってすごい気力で咲いてるみたい     

«      気分色 | トップページ |      川の時間 »

コメント

温暖化は原因では無く結果。
確かにその通りですね。

北極でシロクマみたい所ですけど
旭山動物園のシロクマさんも人気ですよ。
妥協で?いらして下さい♪
ちょっと遠いので円山動物園で遊んでいる私ですが(^_^;)

ロニーの新しい子?可愛いですよ(*^^)v

胡蝶蘭我が家は根ばかりは成長するのですが
一度きりでそれ以来花をつけません(ーー;)
どうやらいじめた方が良いらしいです。
もう寒すぎるのでこの冬は今まで通り
お家の中で甘やかして?(笑)来年挑戦しようと思います!

一昨日の夜から降り始めた雪がまだ道路わきなど
あちこちに残っています。
もう家の前など除雪するほど一度は積もりましたよ。
今年は程々で勘弁してほしいです。
去年は記録的大雪で大変でした(^_^;)

投稿: st.mary | 2013/11/29 22:51

st.maryさん、どもです(^^)

 旭山、行きましたよ。 もう5年前だけど・・・(^_^;)。
 カピバラが大きかった。 カバも(・o・)。
 シロクマさんは、人気もので、すごい行列でしたね(^^)。
 
 コチョウランって難しいんですね。 根だか茎だかどこに花がつくのか???
 不思議な花です。

 雪、見てるだけならいいんですけどね(-_-;)。
 夏の暑さと冬の大雪、どこかに取っておいて、相殺できればいいのにね(^_^;)。
 

投稿: thuu | 2013/11/30 08:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:      まざりもの:

«      気分色 | トップページ |      川の時間 »