見えない汚れ

「コテツです。 外は気持ちのいい秋晴れですよ(^^)」
コテツ、4才と7か月になりました。
人間だと35才ぐらいかな。

川辺は、トンボの季節です。
イトトンボを綺麗に撮りたいんですけど・・・なかなか(-_-;)。
ギンヤンマもアキアカネも、悠々と飛んでました。
田んぼも実りの季節ですね。
あぜ道には、いろんな花が咲いてますけど、
このニラの花の白さは、結構好きです(^_^;)。

原発が止まって、1年が経ちました。
いまさら、毒で発電することもないと思います。
再稼働を口にする前に、
福一からのゴミをかたすのが、当たり前の大人のする決断です。
伊達市では、除染業社が未施工のまま除染完了の虚偽報告。
環境省の幹部からは、「除染はあと2年」など福島切捨ての言葉も。
こんなに空は青いのに、
どうして、この国の政府は
いつも 汚れているのだろう・・・
見えない汚れは、放射能だけじゃないようだね(-_-;)。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 見えない汚れ:
コメント